猫の細道の概要
尾道市の中心部、艮(うしとら)神社から天寧寺へと続く「猫の細道」は、全長約200メートルの石畳の坂道で、尾道らしい風情を感じられる人気の散策ルートです。古民家が立ち並ぶ静かな路地に、現代アートや個性的なショップが点在し、レトロと創造が心地よく融合する空間となっています。
小道の入口にある艮神社は、約1000年前に創建された尾道最古の神社のひとつで、御神木のクスノキや静寂に包まれた境内が印象的です。その先には、尾道水道を見下ろす高台に建つ天寧寺があり、五百羅漢像や三重塔など歴史的な見どころも豊富です。
また、小道沿いにはギャラリーやカフェ、手作り雑貨の店が点在し、のんびりと散策しながら尾道ならではの文化や芸術に触れることができます。坂道の途中から望む瀬戸内海の風景も美しく、写真映えするスポットが随所にあります。
猫の細道は、単なる観光名所ではなく、尾道の歴史、信仰、暮らし、そしてアートが交差する小さな文化回廊です。尾道を訪れたらぜひ立ち寄って、時間をかけて歩いてみたい、そんな場所です。
訪問時の注意点
- 坂道と階段が多いため、歩きやすい靴がおすすめです
- 路地が細く、車の進入は困難なため徒歩での散策が基本です
- 福石猫は路上のあちこちに置かれているため、見落とさないようゆっくり散策を
- カフェや美術館の営業時間・営業日は事前に確認を(不定休あり)
猫の細道へのアクセス方法(2025年6月現在)
STEP
広島駅からJR尾道駅へ
- JR山陽本線(福山方面)で約1時間30分
- 福山駅から乗り換える場合は約20分
STEP
JR尾道駅から「猫の細道」へ
- 徒歩約17分(艮神社を目指して坂を上ります)
- 駅前からタクシーを利用すると5分〜10分程度
※「艮神社」が猫の細道の入口となります。
詳しくは 日本遺産尾道市公式WEBサイト(https://nihonisan-onomichi.jp/)をご確認ください。